ジョー– Author –
-
Marriott Bonvoy® アメックス・プレミアムカードが大改悪!年会費82,500円&特典改定まとめ【継続?解約?】
こんにちは、外資系サラリーマン×副業パパのジョーです。今日はMarriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの衝撃改定について。 2025年11月以降、年会費や特典が大きく変更され、SNSでも「改悪すぎる…」「解約検討」という声が多く... -
【公開】2025年8月のFIRE資産と投資リターン
こんにちは、外資系サラリーマン×副業パパのジョーです。 7月からマネーフォワードMEで資産管理を始めて2ヶ月目。グラフや推移が見える化されたことで、投資行動や気持ちのアップダウンも数値化できるようになりました。 今回は2025年8月時点のFIRE資産を... -
🍑【体験記】家族で福島・服部果樹園へ桃狩りに行ってきた!5歳息子の“桃デビュー”に感動!
こんにちは、東北在住のサイドFIREを目指すサラリーマン、ジョーです。 今回は、家族で福島にある「服部果樹園」へ桃狩りに行った体験談をシェアします!5歳の息子にとっては、はじめての桃狩り体験。大人の僕もテンション上がる最高の思い出になりました... -
🪲子ども冒険記|5歳の息子と行く!夏の森でカブトムシ&クワガタ採集
こんにちは、東北在住の外資系サラリーマン兼パパブロガーのジョーです。 今回は、5歳の息子と友人親子と一緒に“虫取り冒険”に出かけた休日の記録をお届けします! 「子どもにとっての“特別な思い出”を一緒に作る」──そんな気持ちで出かけた小さな森での大... -
【裏ワザ公開】マネーフォワードMEプレミアムを無料にする方法|FIRE民こそ“光回線”で節約&最強家計管理!
こんにちは。東北在住、外資系サラリーマン×副業パパのジョーです。 FIREを目指すなら“資産管理”と“固定費削減”は避けて通れません。僕自身、2025年7月から【マネーフォワードME】を本格導入し、毎月の資産推移を“自動で見える化”しています。 😓 プレミア... -
【図解あり】マネーフォワードMEの使い方ガイド|FIRE資産を“見える化”する最強ツール
こんにちは。東北在住、外資系サラリーマン×副業パパのジョーです。本記事では、僕が2025年7月から本格導入した資産管理アプリ「マネーフォワードME」の使い方を初心者向けに解説します! 資産形成やFIREを目指すなら、「いま自分がどれくらい資産を持って... -
【公開】2025年7月のFIRE資産と投資リターン
\マネーフォワードで完全見える化スタート!リアル数字を初公開/ こんにちは、外資系サラリーマン×副業パパのジョーです。 2025年7月から資産管理をマネーフォワードMEに完全移行!これにより、資産推移やポートフォリオが一目で分かるようになりました... -
【実体験】僕が筋トレを始めた理由と、人生が変わった話
こんにちは、ジョーです。今日は、僕がなぜ筋トレを始めたのか? そして、それによって【人生がどう変わったのか?】を本音で書いてみます。 「痩せたい」「モテたい」「自信をつけたい」きっかけは単純でも、筋トレは想像以上に僕の人生を変えてくれまし... -
【保存版】FIREは4タイプに分かれる!あなたに必要な資産はいくら?
こんにちは、東北在住の外資系サラリーマン×副業パパのジョーです。 FIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉、最近よく聞くけど… まず、FIREの定義について簡単におさらいしておきましょう。 FIREは、次の4つの単語の頭文字をとった言葉... -
僕のサイドFIREロードマップ【月別目標と現状】
🗺️僕のサイドFIREロードマップ【月別目標と現状+収支・副業戦略】 こんにちは、東北在住の外資系サラリーマン兼副業パパのジョーです。 本記事では、僕が目指す「40歳でサイドFIRE」を実現するための資産計画、投資戦略、そして副業収入のリアルを全公開... -
【自己紹介】外資系サラリーマン×副業×筋トレパパが40歳でサイドFIREを目指す理由
こんにちは。東北在住の会社員ブロガー「ジョー」です。1987年生まれの38歳。妻と5歳の息子、そして愛犬の3人と1匹で暮らしています。 本業は外資系医療機器メーカーの営業職。年収はインセンティブ込みで900万〜1400万円ほど。いわゆる“勝ち組会社員”と見...
1