こんにちは、ジョーです。
今日は、僕がなぜ筋トレを始めたのか? そして、それによって【人生がどう変わったのか?】を本音で書いてみます。
「痩せたい」「モテたい」「自信をつけたい」
きっかけは単純でも、筋トレは想像以上に僕の人生を変えてくれました。
24歳まで、ずっと太ってた僕
実は僕、24歳までずっと太ってたんです。
高校・大学もずっと「ぽっちゃり系」で、MAX体重は113kg。
食べるの大好き、運動はそれなりにできる。所謂、動けるデブでした。
たまにジムに通う事はあっても、三日坊主で終わってました。
一人暮らしをきっかけに、人生を変える決意
24歳で一人暮らしを始めたとき、ふと思ったんです。
「このままじゃ一生、変われないな」って。
そこで、今度こそ本気で変わろうと決意。
ただ、ジムに通うのはまた続かない気がして──
思い切って家に筋トレ道具一式を揃えました。
- アジャストベンチ
- ダンベル
- バーベル
- ハーフラック
部屋にはベッドと筋トレ器具しかない、
まさに「筋トレに住んでる」ような生活のスタートです。



目標は「痩せてモテたい」──結果は?
始めたきっかけは、正直モテたかったからです(笑)
当時は恋愛も自信がなかったし、自分を変えたかった。
でも、筋トレと食事管理を徹底したことで……
113kg → 約76kg(−37kg)を半年で達成!
当時着ていた服はすべて着れなくなって、
クローゼットの中身を全部買い替えることに。
筋トレにハマり、気づけば毎日
体重が落ちてからは、「筋肉をつけたい」という気持ちが芽生えてきて。
そこからは、毎日筋トレするのが当たり前になっていきました。
SNSやYouTubeでボディビルやフィジークの動画を観て、
「いつか自分も大会に出てみたいな」と思うようにもなって。
実際に出場してみました!!
本業にも良い影響が
驚いたのは、筋トレが仕事にも良い影響を与えたことです。
- 朝の目覚めが良くなる
- 目標を立てて継続する力がつく
- 外見の変化で自信がつく
- ちょっとしたプレッシャーにも強くなった
いつのまにか、本業でも目標達成率が上がり、周囲からの信頼もUP。
妻との出会いも、筋トレがきっかけ?
そして、今の妻とも筋トレをしていた頃に出会いました。
あの時、自分に自信がなかったら、きっとアプローチできなかったと思います。
本当に、筋トレには感謝しかありません。
できる人ほど、筋トレをしている理由がわかる
「成功してる人ほど、筋トレしてるよね」
「できる経営者はみんな早起きで筋トレしてる」
…なんて話、聞いたことありませんか?
やってみるとわかるんですが、これって本当にその通りなんです。
筋トレを通して身につくのは、筋肉だけじゃない。
- 継続力
- 自己管理能力
- 忍耐力
- 自己肯定感
つまり、人生を前に進めるエンジンなんですよね。
まとめ:筋トレは、人生を変えるツール
もし、この記事を読んでくれてるあなたが
「痩せたい」「変わりたい」「自信をつけたい」と思っているなら、
僕は全力でこう言います。
まずは、ダンベル1つからでいい。今日から始めてみてください。
筋トレは裏切りません。
正しく努力すれば、必ず結果が出ます。
そして、人生のいろんな景色が変わり始めます。
🏋️♂️筋トレ初心者におすすめの器具セット
「家トレを始めたいけど、何を買えばいい?」という方に、
僕が実際に使ってよかった器具を紹介しておきます!
- ✅【Amazon】可変式ダンベル(片手40kgまで対応)
→ https://amzn.to/44MPjax - ✅【Amazon】インクラインベンチ(折りたたみ可)
→ https://amzn.to/453DC0n - ✅【Amazon】ハーフラック
→ https://amzn.to/44vmK2t
💡ブログ運営者からひとこと
筋トレを通じて「人生の舵を自分で握る力」が身につきました。
この記事が、これから体を変えたいと思っている方のきっかけになれば嬉しいです!
ご質問があればお問い合わせより連絡ください!
コメント